会社に貰ったお土産を一人で食った部下を注意したら異動になった話

俺:設備管理会社の中間管理職(40代)・妻子持ち

新人A:中途採用の28歳・独身

 

 

結論から言うと諸々限界なので退職するまでの話。

長文になるけどお付き合いいただければ幸いです。

 

事の発端として、Aが入社した一年前から順を追って話していこうと思う。

現場仕事してる人ならわかると思うけど、学歴も職歴も年齢も問わない・入社のハードルが低い会社ってのはけっこうな割合でクセのある人が入社してくる。

弊社も例外ではなく在職中・退職済み問わず明らかにアスペっぽいのや倫理観がぶっ飛んでる奴、ギャンブル依存症ぽい奴、オタクやマニアも多く非常に個性的で色んな社員がいた。

問題のAが入社してきたのは昨年の夏のこと。

面接した統括部長は「良い大学の機械科出てるし真面目そうだから期待できる」なんて言ってたけど、実際会ってみると年齢の割に顔つきが妙に幼い印象で、無表情でAIみたいに話すコミュ障感のすごい奴だった。

入社初日で緊張してるのかな?なんて思ってだけど、Aのヤバさは翌日の現場入りから遺憾なくから発揮された。

 

作業中手が届かない場所があったらその辺の車のバンパーを踏み台代わりに土足で乗る。

それを注意しても表情ひとつ変えずすみません、と形だけ言うけど何が問題かわかっていない様子。

屋外作業中、突然の雷雨に一時作業中断し、雨が上がり作業再開しようとしてもなかなか車から降りてこない・ちょっと目を離すと勝手に車で休憩し始めて話しかけても聞こえてないのかずっとスマホをいじる。(後で別の社員が聞いたら「雷が苦手で」と言ってたらしいけど別の日には雷雨でも平然としてたのでたぶんウソ)

キャットウォークの上に工具を置き忘れてるのを指摘してもすぐに他の事に気を取られて忘れ、3度注意しても取りにいかないので結局別の社員が回収したり。

初日だし強く怒るのも気が引けて我慢したけど、正直今までで一番ヤバい奴が来たと思った。

 

Aはその後もそんな調子で人の話を聞いてない・聞いたのに曲解して全く違う意図で作業したりそれを他人に伝える、

お客さんや他社の人相手に頓珍漢な受け答えして怒らせる、外部の人に怒られるとテンパるのかサイレンみたいな奇声を上げて硬直する、

重要な問題や確認事項は隠したり放っておくのにどうでもいい事で深夜他の社員に電話かけまくったり、Aのフォローで周りが休日出勤して助けたり謝罪に行ったりしても感謝も謝りもしない、といった具合であげたらキリが無いほど大小様々なトラブルを起こし続けた。

別のベテラン社員がかなりキツめに叱っても平然と表情ひとつ変えず「お前怒られてるってわかってんの?」と聞かれても「わかりません」とキッパリ。

一応フォローで「けっこう怒られてたけど大丈夫?」と聞くと

「前職でよく怒鳴られてたので平気です。それよりうるせぇジジイだなって思いました」とケロリ。

いやちょっとは反省しろよ。。。

ある時は現場で管理人さんが「妻が癌で…」と話し始めたら何がおかしいのか無表情なまま声を上げて笑ったり、それを別の社員が咎めてもキョトンとしたり。

初めて電話する相手に社名も名乗らず「お疲れ様です。Aです」と社内の人にかけるような口調で相手を困惑させたり、大学出てから数年間別会社で働いていたと聞いてたけど、社会経験があるとは思えないほど一般常識レベルの言葉遣いとかビジネスマナーの類に疎かった。

平然と嘘をつきまくるのもキツかった。

運転がヘタなAが社用車を使った後にはかなりの確率で車体にキズがついてたり工具が無くなってたりするんだけど、それを聞いても無表情で知らぬ存ぜぬを貫くばかり。

ある時は近所の会社が社員旅行のお土産でけっこうな大きさの菓子折り(30個入り)をくれたんだけど、(その日は土曜で会社にいたのは待機当番者のAとその先輩社員Bのみ)Bが帰った後でそのお土産を勝手に開封して一人で全部食い、Bからその話を聞いた俺が問い詰めると最初はシラを切っていたけど「Bさんがそのへんで貰ったと言ってたので近所の会社のお土産とは知らなかった」「会社に貰ったものと認識してなかった」と変な言い訳したり「少ない量だったのでBさんと半分こした」とか「Bさんが全部食べていいと言った」と言うことが二転三転したり。

生活態度も良いとは言えず、パチンコが趣味らしく暇さえあれば通っては生活費を使い込み、生活費の為にキャッシングで借りた金までパチンコでスッたと一人で不機嫌になるなど人間として大丈夫か心配するレベル。

 

こんな調子で一年近くが過ぎ、仕事の覚えも驚くほど悪いので正直持て余していたんだけど、今の時代あまり強く言うとパワハラだなんだと問題になるのを気にしていたし、年の近い後輩がなんとかやってるようだったのでAの指導は後輩に任せて俺は関わることは少なくなっていた。

 

 

そんなある日の金曜日。

久しぶりにAと二人で現場を回ったんだけど、少し前にAが起こした問題でクレームが続いたり相変わらず仕事の初歩的なことすら理解していないことに落胆し、初めて小言を言って軽く説教をした。

「もう一年経つし技術や知識の習得ももちろん大事だけど、君は人の話を曲解したり意図を理解しなかったり、そういう変わったところがあると自覚しないとこれからも同じようなクレームが起こるから注意しないとダメだよ」とかそんな感じで。

Aは「そうですか?そんなことないです」とか淡々と反論してきたので、前述したお土産の件なんかを例に出していかに常識外れなことをしたかを説明したけどまるでわかっていない様子で、以前とは矛盾する言い訳や意味不明な理屈をこね続け、最終的には俺の方が疲れて曖昧なまま話は終わりに。

 

そして週明けの月曜日。

少し前に使い古して産廃置き場に捨ててあった俺の名前入りのヘルメットがグチャグチャに粉砕された状態で営業所の玄関前に置かれるという事案が発生。

あとで気づいたけど社内に置いてあった俺の私物の高価な大型工具も投げつけられたらしいパイプ椅子が近くに転がり、それぞれの工具の外装は変形していたのを見た時は腹が立ったしそれ以上に悲しさがこみ上げた。

その日Aは俺とは別の現場で「金曜日に説教されたことで殺意が沸いて土曜の待機当番中に怒りが抑えきれずハンマーで滅多打ちにしてやった。俺は変人扱いされるのが一番我慢ならないんです」などと周りにぼやいていたそうで。

それを聞いていた社員が「アイツ本当に危ないですよ」と教えてくれたんだけど、Aは筋トレが趣味でけっこう体格は良いし、日頃からヤバい奴だと思ってた部下がヘルメットを滅多打ちにして殺意抱くなんて状況が素直に怖かったし家に来たり家族に何かされるんじゃないかと心配でその日は全く眠れなかった。

 

翌日、全員揃ってる時に場を設けてヘルメットの件を誰がやったのか、と話をした。

「イタズラとか軽い気持ちでやったとか、俺に何か不満があるなら正直に言ってほしい。今名乗ってくれたら問題にはしないから」

なんとなく全員Aがやったと察していたので微妙な空気だったしAは露骨に落ち着きなくなってたけど、決して自分がやったとは名乗らなかった。

 

そして夜、待機当番のAは会社に泊まる準備をはじめ、他の社員が帰り二人になったタイミングで俺は改めて切り出した。

「…A君さ、何か言うことあるんじゃないの?」

「やってませんよ(即答)」

「え?何?」

「壊した件ですよね?俺じゃないです」

「いや、君だよね?」

「違います」

「悪いけど現場で君がやったと言ってた、て話も聞いてるんだよ」

「は?知りませんよ。なんで俺なんすか。証拠あるんですか?」(反抗的で挑発的な態度)

俺も悪かったんだけど、寝不足の疲労感とかもあり色々限界だったのでAの態度にこの会社に入って以来初めて激しく怒ってしまった。

「お前いい加減にしろよマジで!いつもくだらねぇウソばっかついてんじゃねぇよ!普通やらねぇぞこんなこと!」(ヘルメットの残骸を床に叩きつける)

こんなやりとりをしてもAは全く動じてる様子もなく、こちらを睨みつけて憮然としていた。

「…わかった。あくまで自分じゃないと言い張るんだな。本社にも報告するし、ここで認めないとこれから君は社内でずっと『人の物壊してウソまでつくクソ野郎』って評価になるけど、それで構わないんだな?」

「はい」

今回も話の内容をわかっているのかいないのかAの適当な返事を聞いて俺も帰ったものの、正直気分は最悪だったし夜中何度も起きたり吐き気や下痢に苦しみ殆ど眠れないまま朝を迎えた。

直会社を休みたかったけど、ここで休んだら逃げたみたいで嫌だったのでフラフラになりながら出社すると事務所に宿泊しているはずのAの姿がなく、深夜に所長に電話で体調不良を訴え当番中に帰ったことを告げられた。

 

この時点では殆どの社員が『やらかして追い詰められたAが逃げてこのまま辞めるかもしれない』と解釈していたし、俺も正直ここまでヤバい奴ならいっそ退職してほしいと思い始めていたので少しほっとした。

が、Aというモンスター社員への認識が甘かったと思い知るのはこれからのことだった。

 

さらに翌日、相変わらずAは休んでいたけど勤務中に統括部長から電話があり、今回の顛末を本部長と聞きたいので本社に来るように告げられる。

本社に向かうと、待っていたのは聞き取りというよりも本部長によるほぼ尋問と、Aが「俺さんにヘルメットを投げつけられて(投げてない)怖くて出社できない。もう辞めようと思うしパワハラで訴えるかもしれない」などと証言していることを叱責された。

本部長は元々社長の学生時代からの後輩で、いかに社内で波風立てないかだけを考えてるような人なのは知っていたので、パワハラで訴えるというワードに慌てて対応しているという印象だったけど、

・とにかく今回の件は上司で立場も上である俺くんが悪い

・Aくんは「車の傷や工具が無くなる度に犯人扱いされて不快だったので怒りが募って今回のヘルメット破壊行為をした」と言ってる

・相手がパワハラと感じたらパワハラ

・俺くんが悪いんだから納得して反省しろ

というようなことを一方的に言われた。

俺も必死で弁明したしAの日頃の異常な言動やここに至るまでの経緯を細かく説明したけど、話を遮られ最後まで聞いてもらえず、

・壊されたヘルメットは廃棄したものなので会社としての損害は無い以上それを理由に処分はできない

・俺君の私物が壊された件はA君がやったという証拠はない

といった調子で殆ど聞き入れてもらえず、2時間ほど話し合ったけど最終的に俺は遠くの営業所への異動を言い渡されてしまい、ここ数日の出来事だけでも参っていたのに最後の一押しで何かの糸が切れたような感覚のまま帰らされた。

正直この日はどうやって帰ったかよく覚えていない。

 

その後は8月の異動先勤務までは休暇(事実上の謹慎)をとるよう言われたけど、完全にメンタルを病み不眠や不安感・体調不良に悩まされ、一度事務所に荷物をまとめに行った時には過呼吸を起こしたりと全く気が休まらない毎日。

生まれて初めて心療内科に通い出し、法テラスで弁護士に相談するなどしたものの、民事訴訟起こしても費用の方が高くつくしまず得はしないと言われ問題解決には至らず。

うちは子供も小さいから簡単に辞めるわけにもいかず、一度は異動を受け入れたけどやっぱりメンタル病んだ状態で慣れない職場での勤務は予想以上にキツく、色々あったけど奥さんとも話し合って完全に心が壊れる前にと退職を決めた。

事情を聞いた他営業所の人達が飲み会に呼んで励ましてくれたり引き留めたり、Aや本社の対応に本気で怒ってくれる人達がいたのは涙が出そうなくらい嬉しかったけど、ヘルメットを滅多撃ちにして目立つ場所に置くなんて俺は異常だと思うけど本社の見解は違うみたいだし、異動先の営業所は退職予定者がいたので俺の異動はそういう社内事情もあったように思えてきて、上層部に対して不信感しかない状態での勤務はやはり難しいというのが結論。

 

俺の指導力不足だとか立ち回りがヘタと言われたらそうなんだけど、アラサーにもなって生活費の管理もできないような人間を甘やかして優しく根気強く指導しようなんて思わないし、周りに負担を押し付けながら不正やミスを隠す身勝手な嘘を許すほど寛容でもないので自分なりの倫理観に則り指導や叱責した結果こんなことになってしまい残念に思う。

 

それなりに真面目に家族や会社のためと思い働いてきたけど、怖い思いをしたり大事な工具まで壊された自分のダメージなんて上層部にとってはどうでも良くて、自分らが採用した新人の問題を認めたくないのか知らないけど無難に物事納めようとするのを見てると会社ってなんだろう、と考えることが増えた。

俺の件が影響したのか色んな営業所でまた辞めたがる社員が何人か出てきたという話も聞いてるし、会社はもっと社員を大事にして離職率を下げる努力をしてほしいと思う。

今は転職活動をはじめており、幸いにして数社から良い返事をいただけたので再就職は難しくなさそうだ。

しばらくは有給消化や失業保険を使って療養して、新しい会社で前向きに取り組みたいと思うけど、きっとこのモヤモヤは当分消えることはないんだろう。

 

それにしてもAはこれからどうするんだろう。

社内でも噂が広がり『上司の装備と私物を壊した基地外』と認識され色んな社員から気味悪がられてるらしいので今後は何かとやりづらくなりそうなものだけど、噂では全く気にした様子もなく相変わらず大小トラブルを起こしながら平然と勤務し続けているらしい。

先日はてなダイアリーで読んだ『パワハラしていた先輩を通報した結果』という記事でも書いてあったけど、あぁいう奴は人間じゃないから人間の倫理観やルール常識が通じない。

俺もその言葉に妙に納得してしまった。

 

余談だけど今回の件で色々調べたり似た事例や弁護士のコラムなんかも読み漁ってみたけど、Aみたいな『モンスター社員』案件はネットの影響で労働者の権利を強調したにわか知識や『相手がハラスメントと感じたらハラスメント』といった誤った言説が広まってる影響で増えてるらしい。

企業側として必要な措置はハラスメントという言葉に必要以上に怯えて場当たり的な対応をすることではなく、毅然とした態度できちんと調査をしたり法律の専門家に相談する・明らかに社会性のない社員については発達障害の診断や通院を勧めることも必要だとか。

 

どうかこれを読んでくれてる人の中に人事部とか管理職勤務の人がいたら、あなたの会社で社員同士のトラブルが起きた時は本人達や周りの話をよく聞いて中立的な立場から急がずじっくり調査して対処してほしい。

 

 

長々と書いてしまったけど読んでくれた人ありがとう。

家族のためにも転職活動頑張るよ。